6/30 大きさ?値段??・・・😁



2馬力ボートに初挑戦!
2馬力圏内でよくアタリました♪
大きさVS値段VS数釣り・・・ってとこでしょうか😁


捌き賃がかかりますね~😁
嬉しい出費です(^^♪
本番まで1ヵ月・・・頑張って下さい(^^)/
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/26 大きなマゴチ?😁




マダイ・オオモンハタ・カサゴ・イトヨリダイに
巨大エソじゃなかったマゴチ?😁が釣れました(笑)
ベイトも固まってアタリも多いようですが
乗ってこない・・・一工夫、必要な様です😅
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/25 天気急変😱





今日は雨が降ったり止んだりのお天気・・・
昨日みたいに暑くなくていいね~なんて言ってたら
突然の突風!大雨!!雷!!!
皆さん一斉に帰港となりました�。
大雨の中、撮影協力していただき
ありがとうございました。m(__)m
初めての場所で気になるポイントが
沢山あったと思いますが
ヒラメ&マダイをゲット出来ました♪👏
また遊びにいらしてください。(^^)/
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/24 忘れてごめんなさいm(__)m



船長やりましたね~♪いいマダイです!!
日焼けされた方は・・・お大事に・・・😅
最後は大変失礼いたしましたm(__)mm(__)m
本日も暑い中大変お疲れ様でしたm(__)m
6/19 クーラーボックス置いてくべき?



本日最大のマダイ!!!
船長やりました~♪
マダイ80㎝はなかなかですよwww😆







遅めの出港・・・早目の帰港でしたが
色々釣れてます♪
マダイ・オオモンハタ・ハマチ・イトヨリダイ
カサゴと五目釣り達成です!!
やっぱりクーラーボックスか・・・😁




何とも羨ましいシロアマダイ!91㎝のスズキ!!
おめでとうございます!👏�これから魚種も増え
益々楽しみな状況です♪
また皆さんでお越し下さいね(^^)/



初2馬力ボートでポイント苦労したようですが
良型のマダイ釣れました(^^♪👏
自分でポイント探して自分で釣ったこの一枚は
最高にうれしいですね!!
キレイなマダイおめでとうございます!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/18 今年の持ってる人




前回のシロアマダイに続き
今日は大型のオオモンハタをゲット~♪
良型のマダイに、マゴチ、ホウボウも釣れ
オオモンハタは10匹近く釣れたかな?
大漁ですね~👏持ってますな~😁



本日、最大マダイを釣ったのは釣りガール♪
マダイにサメ!と釣り美女達の活躍が目立ちました👏
メンズ達ファイト~😁


マダイ・カイワリ・大漁カサゴが釣れてま~す♪
アヤメカサゴも多かったですね!
カイワリ釣れだすと夏が来た!って感じ😄
アタリが多く楽しめましたね~

マダイ・イトヨリダイ・カサゴ・クログチ
小あじ釣れてま~す♪
イトヨリダイのサイズアップが目立ちますね😄
夏は脂ノリノリのイトヨリダイが楽しみです!!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/16 ナブラ踏んじゃ嫌

マダイ+青物が面白い状況になりました!
ナブラも広範囲の様ですが
ナブラに突っ込むミニボートが居たそうです😓
たまに居ますよね・・・(*_*;
雨も気になりますが陽が出ると夏日です!
暑さ対策を!!
本日も大変お疲れ様でしたm(__)m
6/15 バラシが多いのは資源保護!?



良型のマダイにネリゴが釣れてま~す♪
アタリは結構あったみたいですね!
雨の多い季節になりましたが釣果的には
青物の気配も上々!大型マダイも暫くは!



良型のマダイにハマチをゲット~♪
初めてのエリアで嬉しい釣果でした😆
是非また遊びにいらしてください。
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/13 雨にも負けず







大分県も梅雨入りしたそうですが
雨にも負けず・・・バラシにも負けず・・・😁
一日遊んだ結果が大型マダイ!!!
今年2番目に大きいマダイです👏
おめでとうございます!
迷える子羊たち

一部の方には大変お待たせ致しましたm(__)m
6/12 ざま~みろ(笑)



大型マダイ!!!おめでとうございます!👏
朝は風が強かったですが記録更新の
良い日になりましたね😄
釣りビギナーさんも、いきなりの良型ゲット!
忘れられなくなりますよ~😁



キレイなマダイですね~
思わず美人さんと言ってしまいました😁
他にも肝入りのマトウダイも釣れてます♪
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/10 サメ嫌い


マダイもハマチもいいサイズ♥
ナブラもチラホラ・・・なので皆さんご準備を!
あと、サメ対策も😁(笑)
優しい娘の誕生日

娘の誕生日にプレゼントしたのがこちら
「セイカク ヨクナ~ル」
冷たい娘が優しくなるように
「毎日2錠飲んで」と伝えておりました。
2週間後、何と娘に変化が!!!
私に手料理を振舞ってくれました(^^)/

私の健康を気遣ってくれたのでしょう(T_T)
あと10箱くらい必要な様です・・・😓
6/4 凄腕さん登場★



真新しいライフジャケットが眩しい
キッズのデビュー戦!!!
何と大人差し置き竿頭ですwww😱
レンタルボート大分としては
将来のプロアングラーを発掘した心境です😤




マダイが良く釣れてます♥
大型のマダイまで!
沖合まで出れず残念でしたが次回
再トライしてみて下さいね(^^)/
ターゲットはマ〇タかな?ブ〇かな?😁



本日、最大のマダイを釣った方は
2馬力ボートご利用のお客様👏👏👏
良かったですね~♪
バラした青物は次回に再トライしましょうね~😁


良型マダイ・良型カサゴをゲット~♪
厳しかった様ですが初めてのフィールドですから
ウォーミングアップみたいなもんです😁
鈍らないうちに遊びに来てくださいね~
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
航行区域

航行区域については日頃から皆様に
ご理解頂き感謝しております。
初めて来られる方もいらっしゃいますので
分かりやすくGPSに赤いライン引きました。
一度ご確認ください。(^^)/
6/3 粘り!!



2馬力ボートで大型マダイ釣れてます👏
更に大型の魚は・・・悔しい結果となりました😣
・・・2回も😁
タイラバの難しいところですね!


こちらもいいサイズのマダイ釣れました~♪
カサゴも刺身が取れますね!
ボスお勧めの塩昆布ポン酢お試しあれ😄
落とし込みも成立しそうなので
落とし込みサビキも有るといいですね★
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
6/2 2馬力ボート圏内



2馬力ボート圏内でマダイが良く釣れてます!
ジグの方が勝負が早かったみたいですね😄
今のマダイはベイトに付いて脂もノリノリ♪
トップゲーム始まるまではマダイが楽しめそうです。
お勉強も頑張ってくださいね~😁
小潮アタリは根魚もオススメ!
ハリスが小さくて切られる方多いので
12号以上、出来れば14号・・・あるといいかな!
6/1 喰われんやつ

マダイ・マハタ・カイワリ・カサゴ・アヤメカサゴ
釣れてます(^^♪
アタリが多く楽しめたようで良かったです。
顔色悪いやつは少しねかせると旨味がまして
美味しいと思いますが
好みがあると思うので色々試してみて下さい!
本日は大変お疲れ様でしたm(__)m
5/29 ひとり勝ち



4㎏オーバーの丸々としたマダイ!!
おめでとうございます(^^♪
今日は数よりサイズって感じでしたね。




2馬力ボートで良型のマダイをゲット~♪
しかも初めてで・・・なんて羨ましいwww
私のデビュー戦なんて悲惨でした・・・😁
すっかりハマった事でしょう(笑)




マダイ・イトヨリダイ・マゴチが釣れてます♪
大型マダイゲット!良かったですね~😆
今年は産卵が遅かったので
まだまだ楽しめそうですね!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
5/28 コチ以外・・・

大きなカサゴをゲットの釣り女子♥
コチ以外・・・が叶いました!
今日も釣り女子の勝ち!!!😁
5/27 ハギ―バギー



良型マダイをゲット~♪
良かったですね~♥
船長さんに感謝ですね�!
次回は船長さんもご一緒に・・・😁



ハマチ・イトヨリダイ・・カサゴ・チダイ
カマガリ・ホウボウ・巨大エソ釣れてます!
巨大なエソは2.3㎏ありました😁
エソがハギ―バギーに似てるとボスが・・・😓
気になる方は検索してみてくださいな😅
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
4号艇ドック


4号艇のドックを行いました(^^)/
船底はキレイなもんでしたが
ペンキぬりぬり・・・
船外機はオイル、オイルフィルター交換
ギアオイル、ドレインボルトの交換etc。
梅雨前に終了出来て良かったです♪
ライフジャケット
ご存知の通りライフジャケットに対する罰則が
始まっておます。
先日、お客様が釣具屋さんで購入した
ライフジャケットがフローティングベストでした。
有名メーカーのいいやつ・・・
釣具屋さんに船で使用できるか確認もしたそうですが
結果としては当社では✕です(>_<)
フローティングベストはTypeDになり
沿岸や限られた水域、磯船等に使用出来るものです。

船舶免許お持ちでない方には複雑で
分かりにくいと思います。
購入お考えの方は
桜マーク付き・TypeAをご購入ください。
また、お持ちでない方には
無料でライフジャケットをお貸ししております。
ご遠慮なくお申し出ください。m(__)m
5/22 雨男



本日の最大マダイは3.6㎏!
2馬力ボートのお客様でした👏
マダイのサイズが大きめなので
ドラグ緩めといてくださいね!
2馬力ボートでも十分狙えますよ~♪


ハマチゲット~♪
今日は渋めだったかな???
釣れる時間が限定的だったようです(*_*;
こんな時は魚影の濃い場所で
粘った方が釣果が上がります!


こちらは数釣り楽しめたようです♪
いつも雨率高めでしたが今日は珍しく晴れでしたね😁
いい型のチヌが釣れてます♪
お仕事落ち着きましたら
またご指名下さい(^^)/
皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
5/21 ホントにビギナーズラック




本当にビギナーズラック・・・驚きました!
初めての釣り、初め釣った魚がマダイ4.1㎏★
羨ましいデビューです♪


遅めの出港で釣行短かったですが
大きなマゴチ釣れました(^^♪
マダイも良かったですね~

こちらも大きなマゴチ♪
イトヨリダイ・カサゴ・オオモンハタ・ホウセキハタ
マダイ釣れました(^^)v
潮が小さかったのかな?って印象。
来週は根魚・ヒラメ狙いがいいかも!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
5/20 欲を言えば・・・






自己記録更新おめでとうございます!👏
マダイのサイズ的には3㎏前後が主流で
それに大型が混じってるようですね。
ウロウロすると釣れませんよ~の言葉を
信じて頂き感謝です!😁
5/18 珍しいお客様



マダイ・イトヨリダイ・カサゴ・カワハギ
チヌ・ハモが釣れました♪
意外と知らない方も多いですがハモは狂暴なので
釣れた時は注意して下さいね😅

こちらも60㎝のマダイ♪
最近3㎏前後のマダイが多いですね(*´ω`*)
今日は数が少な目・・・
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
5/17 マダイ本格化⁉







出ましたwww!ダブルで今年の最大サイズ!
マダイ7㎏オーバー、マゴチ2㎏弱!!!
今年の顔はこの方で決まり??でしょうか😁
お二人で数も楽しまれたみたいですね♪
7㎏がデカすぎて他のサイズが分かりにくいですが
今日は3㎏前後のマダイが主流でした!
会長!今でしょ!😁


お一人の釣果♪本命の奴は潮がぶっ飛んでて断念😣
それでも、お土産キッチリは流石です👏
バラシが多かった事は父親の威厳を保つ為に
ナイショにしておきますね😁
ボスの船は・・・頑張って準備します😅




出遅れたけど・・・ポイント移動したけど・・・
終わり良ければすべて良し!!ですね😁
やっと本格化しだした感じですね~
リベンジするのは後お一人かな??(笑)
通った甲斐がありましたね!おめでとう👏👏
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
5/16 延長戦



延長戦の末に大型マダイをゲットです~(^^♪
大きい魚だけ撮影・・・
クーラーに振り分けられていたので
写真少な目で申し訳ない😣
ハマチやマダイが釣れてました!
後は・・・ヒラメや根魚やイカがハミハミ・・・😁
本日は大変お疲れ様でしたm(__)m
駐車場についてお願い
トップページにも記載しましたが
駐車場の台数に限りがある為
乗り合わせの出来る方は
乗り合わせの協力をお願いします。。

*日頃より港内をキレイにご利用いただき
ありがとうございます。
また、ゴミの持ち帰りにも協力頂き
感謝申し上げますm(__)m
5/15 5㎏に見えるはず・・・



キレイな大型のマダイ!👏
女の子ですがまだ卵持ってそうです。
近いうちにエソ用ロットが出るといいですね😁


良型マダイ、マゴチ、イトヨリダイ釣れました(^^♪
他魚種はリリースしてくださいました。
マゴチの次はマダイですよ~( *´艸`)


こちらはヒラメをゲット~♪
クーラー写真撮り忘れてごめんなさいm(__)m
本日、唯一のヒラメでした!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
5/1~5/8 GWの釣果報告!!!































連休中は多くの方にご利用頂き
ありがとうございましたm(__)m
釣果もまずまず( *´艸`)
シロアマダイやマハタも混じり面白い状況です♪
4/23~4/30 多忙につき・・・m(__)m

















一気に釣果のみのご報告です!
連休までにエンジンの乗せ換え、整備、ドック等
行っておりました。
ご報告が遅れ申し訳ございませんm(__)m
釣果としては日替わりで安定せず(;^_^A
それでも大型マダイ、ハマチ、ネリゴ等
嬉しいHITも多々♪
皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
4/22 加工される前に😁

生け簀の写真ですみません😅
すぐに加工されてしまうので慌てて撮りました!
ハマチ①マトウダイ①マダイ②カサゴ⑥
メバル④くらい・・・
リリースもありがとうございましたm(__)m
4/21 心折れる

出港してすぐに雨・・・
3時間で心折れて帰港しましたが
良型マダイ・デカホウボウ・イトヨリダイ
釣れました♪
・・・お大事に・・・😁
4/20 なんとか・・・



アタリはあっても食いが甘い感じ・・・
そんな中ハマチ・マダイ・カサゴ釣れました♪
なんとかなりましたね😁


お客様より
またまた管理人の大好物いただきました🤩
資さんうどんのぼた餅♪
我慢出来ずにすでに2つ減っていますが・・・
大変おいしゅうございました♥
4/19 限定ポイント


食いが甘い!ポイントも限定的の中
前回に続きハマチをゲットです♪
もってますね~😁

粒ぞろいのマダイが沢山釣れました♪
乗っ込みに入り脂乗ってますからね~
他にもマゴチ・カサゴ・イトヨリダイも釣れてます!
4/18 ドックpart2

春です!ドックの季節です!
ジェットで汚れや貝類ぶっ飛ばしたら
サビトールで黄ばみを取り
乾いたら船底塗料を塗ります!
エンジンオイル交換、ギアオイル交換
ドレインボルト、パッキンも交換しました。
お客様に安全に利用していただくために
全船、使用時間の管理を行っております。
安全第一で頑張るぞー!(^^)!
4/17 勝負の行方



釣り女子やりました~♪♪
マダイ73㎝!!!自己記録では???
まだ数よりサイズって感じですが
GWが楽しみな状況です!



さすが!!!ジグで大型マダイゲットです♪
脂ギトギトのサワラの次は美マダイですか😁
羨ましい~(^^♪
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
4/15 ピカピカ★



雨の日や強風の日がありましたので
数日かかりましたが
五号艇のドック&エンジンの乗せ換え
終了しました👏👏
馬力は同じで新品エンジンですので
より快適にご利用頂けると思います(^^♪
ボスお疲れ様でしたm(__)m
4/10 やりました~♪



初めてのフィールドでやっちゃいました★
本日最大のマダイゲットです!!!
大型マダイ釣れてますが数はまだまだのようです。
皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
4/8 ピンクとホワイト~




良型のマダイにシロアマダイとは何とも羨ましい!
何故かシロアマダイは狙うと釣れないようです。。。
コツは無心になること??かな😁
状況は水温もう少し上がるといいですね😅
ってことで・・・
4/7 救世主現る



家族を救った彼!!!
ジギングで2.67㎏の青物ゲットです♪
春休みのいい思い出になったかな?

良型カサゴにマゴチ♪
今日はピンク色が無かったですね~😅
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
4/4 すぐそこ~




風に苦労した日・・・
ハマチと大型マダイをゲットです♪
5.06㎏のマダイは灯台下暗し!
港のすぐそばで釣れました😅


こちらもハマチ~♪
今日は厳しかったですね😣
また、癒されに来て下さいね~👋

お客様よりお土産頂きました♪
お忙しい中、恐縮です😣
ふわっふわで美味しかったですよ♥
お体ご自愛くださいませ😁
4/3 ヒーローインタビュー


ヒーローインタビュー受けたのは
何とも可愛らしいキッズ!!
良型のマダイ釣れました(^^♪



本日一の大型マダイをゲットしたのは
2馬力ボートの彼!
はい!もうハマりましたね😁😁😁
お見事でした👏👏👏
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
4/2 鯛10匹分???



写真撮るやつあるじゃないですか~
シロアマダイゲットです♪
羨ましい・・・(*´ω`*)
出張、頑張れますね😁

本日唯一のハマチとマダイをゲットです♪
免許取得された方おめでとうございます!
○○キ釣りが楽しみですね( *´艸`)

良型マダイゲット~♪
今日は風が強く釣りづらい状況でした・・・
1週ごとに釣果上がって来ると思いますので
是非また遊びに来て下さい。
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m


お客様より何とも美味しそうな
高級食パン頂きました♪
お心遣いありがとうございます。m(__)m
3/27 これもドラマ



渋かった本日・・・
スズキの83㎝釣れました~👏👏
ナイスfishです😄
雨が降ったら更なるドラマが生まれたような・・・😁
本日も大変お疲れ様でしたm(__)m
3/24 ヒーローインタビュー



春休みに入りファミリーフィッシングの方が
増えて来ました!ありがたいことです(*´ω`*)
4㎏近いサワラを釣ったのは息子さん!
内臓出した状態で3.59㎏ありました👏👏
他にもハマチ・氷に埋もれていますがマダイ
カサゴも釣れてます。
本日もお疲れ様でしたm(__)m
3/23 春は親子で・・・




昼から小雨かな~と思っていたら・・・
しっかり降りました😓
雨の中頑張った甲斐あり良型マダイ釣れました♪
キッズの奮闘が頼もしいですね。
お子様の良い経験になりましたら嬉しいです!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m

お客様よりお土産頂きました♪
チーズのロールケーキ♥
ありがとうございましたm(__)m
3/21 釣りやめます?


「釣り止めます」宣言からの
「釣り止めずにすみました」😁
私もホッとしました!
春は何かと忙しい季節ですが
お時間取れましたらまたお待ちしてます(^^)/


あまりの早いお帰りに驚きましたが
ハマチをゲットです♪
門限は大事です😁
一投目からハマチとはテンション上がります♪
4月の週末は予約取りにくくなってきてるので
お早めにご連絡下さ~い(^^)/
3/20 コチコチday


二匹とも1.05㎏★仲良く同じサイズ!
あっ!!メバルの分がありましたね😁

こちらもマゴチ!
大事なお知らせ

免許不要の2馬力ボートですが
浮力を保つ為に体重制限がございます!
お二人合わせて130㎏までとなっておりますので
「料金表」「ご利用のご案内」ページを
合わせてご確認下さいm(__)m
お客様の安全のためにご理解の程
宜しくお願い致します。
3/17 2馬力ボートで鯛祭り~


風が強くなり早目の帰港でしたが
粒ぞろいのマダイ達をゲット~♪
いきなりラインぶっちぎって行った正体が
気になるところですが次回仕留めるとしましょう😤
3/16 泳がせ~♥


2馬力ボートでヒラメをゲット~♪
出港前に仕掛けの長さや釣り方など
ボスにレクチャー受けていた様ですが
参考になったかな?
3/15 メタボブリ

ボスが多忙で写真少なく申し訳ないです😣
ハマチは79㎝!マダイは70㎝でした👏
これから数も釣れだすので楽しみですね~♪
3/13 大人顔負け😁



釣果厳しい日・・・
初めて尽くしのキッズがマゴチをゲット~♪
大人顔負けです👏👏👏
自分で釣った魚を食べる!良い経験ですね!
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m

お客様よりお土産を頂きました♪
色んな種類のクロワッサン!
せっかくなので、いつもより美味しいコーヒーと
一緒にいただきました( *´艸`)
幸せな時間をありがとうございましたm(__)m
3/11 お一人様???




気温が上がって過ごしやすくなりましたが
この日の潮はイマイチ・・・😓
そんな中ひとり良い思いをされました😁
ハマチは4㎏以上!
次回、全員アンダーで!!!
3/7 春近し





良型のマダイ・ハマチをゲット~♪
カサゴも良型ばかりです🤩
釣りのしやすい季節になりましたね!
日曜日はどうかな~😁
3/5 タイラバ+プニラバDAY







いつも楽しそうな皆さん!
今日が一番楽しかったかな???
2キロ前後のマダイが沢山釣れました♪
良型のオオモンハタに良型のマゴチも混ざり
嬉しい釣果🤩
オオモンハタは腹パンでした!
桜ダイ早くも開幕でしょうか。



本日、唯一の青物ゲット~♪
マダイ・コチ・カサゴ・イトヨリダイと魚種も豊富!
あと、エソも!😁
プニラバ炸裂だったかな???
益々、状況良くなると思いますので
予約状況をお問い合わせ下さいね(^^)/
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
ページ増やしました

せっかく自分で釣った魚・・・
魚の命を頂くのだから美味しく持ち帰ってもらいたい!
ってことで「魚を美味しく食べよう」の
ページを増やしました。
魚の神経締め料理の仕方等の
YouTube動画をリンクしています。
ボスのYouTubeチャンネルですのでですので
ご興味ありましたら覗いてやって下さい😄
順次増やしていきます♪
ボスの休日はバナナ―ト

怖い顔のボスも孫にはメロメロ・・・
可愛い孫の為にアンパンマンのバナナ作成!
ひたすら針でプスプス刺していくだけですが
なかなか根気のいる作業です😓
こうしてボスの休日は過ぎて行くのでした😁
2/28 もうすぐ春ですね




最近、過ごしやすくなり本日は釣り日和♪
キャプテンの作戦勝ちでしょうか
皆さん笑顔で帰港となりました。
ハマチ・マダイ・カサゴ・イラ等が釣れました😄
カサゴも良型ですね~🤩
本日は大変お疲れ様でしたm(__)m
2/27 北と南



大型真鯛ゲット~♪♪の笑顔ですが・・・
笑顔の裏にはいうに言えないドラマがありました😁
自然とは・・・残酷なものです・・・
3月に入ると状況良くなって来ると思いますので
是非是非、またお願いしますm(__)m
2/26 気持ちに感謝



水温下がって活性低め・・・😣
その中での良型マダイをゲットです♪
気温が上がりだすと桜ダイの時期です!
待ち遠しいですね~。

温かい飲み物にお土産頂きました♪
皆さんの温かいお気持ちに感謝です!
ありがとうございましたm(__)m
2/23 ㊗デビュー戦


船舶免許全員合格おめでとうございます!
勉強した分皆さんの知識になってますね😄
エリアも広がり楽しみも広がったかな?
楽しいフィッシングライフを堪能していって下さいね。
ついでにクジ引き一等もおめでとうございました😁

皆さん、お土産まで恐縮です😣
ありがとうございましたm(__)m
2/18 3種盛り



ベイトは結構いたようですが・・・
活性低め・・・
それでも良型のマダイ釣れました(^^♪
脂が乗ってましたので
美味しく食べて下さいね~(^^)/


ハマチ5㎏超え!!
いいサイズ釣れました(^^♪
丸々して美味しそうですね♥

こちらはヒラメをゲット~♪
厳しい日でしたが終わってみれば
3魚種ゲットでした。
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
2/16 寒さに負けず



寒さ厳しい日が続いていますが
釣り人魂は熱く燃えています😁
68㎝の大型マダイをゲットです♪
今度はトイレスッポンもゲットしてください(笑)
本日は寒い中大変お疲れ様でしたm(__)m
2/14 Happy Valentine


何とも強者の皆さん。
良型のマダイ釣れました(^^♪
新作のシーアンカーは大変勉強になりました。
チョコレートのお返し用意して
次回のご利用お待ちしております。
本日は悪天候の中、大変お疲れ様でしたm(__)m
2/13 雨男???


あいにくの雨でしたが良型のマダイ釣れました(^^♪
イトヨリダイは脂がノリノリでしたよ~


レジェンドのドラマを期待してましたが
現実は厳しかったですね😓
次回また、伝説を残しにいらして下さいね~(^^)/
本日は雨の中大変お疲れ様でしたm(__)m
2/11 泳がせ釣り人気!



泳がせ釣りでヒラメをゲット~♪
3.6㎏の良型です!
この時期は是非とも釣りたい魚種ですよね~♥
おめでとうございます!!

良型のマダイ・マゴチをゲット~♪
こちらも泳がせ釣りに挑戦!
結果は・・・次回に持ち越しです😁



厳しかった様ですがトップで4㎏越えの
ハマチをゲットです♪
どちらも体高があって脂が乗ってそうですね♥



良型のマダイ・イトヨリダイ・マハタをゲットです♪
厳しかったみたいですが何故かこの方だけ
良い思いをしたみたい・・・なしか!?
腕が良かったんですね😁



2馬力ボートで青物祭り~のお二人♥
こんな日に限ってストリンガー忘れました😁
楽しんでいただけて良かったです!
2/10 2馬力ボートで



良型のマダイ釣れました(^^♪
お見事!!!
2/8 食育

予想外に雨でしたね😓
寒い中良く頑張りました。
2馬力ボートで良型のマダイゲットです♪

ハマチ・マダイ・カサゴ・オオモンハタ・
イトヨリダイ釣れました(^^♪
食育には十分ですね😁
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
2/2 初2馬力は・・・

ハマチとマダイ釣れました(^^♪
初めての2馬力ボートはどうでしたか???
1/30 お味噌ゲット!😁



良型カサゴ・マゴチを釣りガールがゲットです♪
ちなみにクジ引きも2等でした(^^♪

2馬力ボートのお客様はカワハギ釣り。
次回は大きい方で・・・(^_-)-☆
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
1/29 メタボですや~ん


何ともぼってりしたメタボハマチ!
脂が乗ってて美味しそうでした♪
前回に引き続き美味しいやつゲットしてますね。
羨ましい~♥



良型マダイをゲットの釣りガール♪
2馬力ボート卒業出来ますように・・・


ちょうど4㎏のハマチをゲット~♪
イケメン達をお見せ出来ないのが残念😁
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
1/27 インスタのるよ~





午後から風、波が高くなり早めの帰港・・・
それでもトップゲーム楽しんで皆さん笑顔でした♪
ハマチ以外にもイトヨリダイ・シロアマダイ・
コウイカ釣れてます。
シロアマダイ羨ましいですね~♥
くじ引きも喜んで頂き嬉しいです(^^♪
1等まだ出てませんのでインスタのチェックも
して下さいね~😁
1/22 巨大なコチ・・・じゃなかった



午前中には勝負が付いたそうです♪
ナブラで遊んで遊び疲れ・・・😅
ヤズも入ってますが15本!!!
よ~く遊びました(^^♪
くじ引き2等も、おめでとうございます。



こちらはサイズアップ!
トップゲーム楽しんでいただけて良かったです♪
地震の後で心配していましたが
釣果的には良かったですね(^^♪
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
1/18 緊急告知

バレンタイン企画としまして
1/22よりご乗船の皆様にプレゼントをご用意!
お帰り前にくじを引いていただき
引き当てた等数に応じて
プレゼントをお選びいただけます。
外れくじはありませんので
ご安心ください。

日頃の感謝を込めて
素敵な(面白い)プレゼントをご用意して
皆様のお越しをお待ちしております。
😁😁😁
1/17 問い合わせが多いので・・・

ナブラまだありますか~のお問い合わせが多いので!
今日も鳥さんたち忙しそうでした😁
日替わりで場所は違いますが
楽しそうな状況です!
ベイトが小さいので一工夫が必要。
余計にワクワクしませんか?😆


一つ注意事項があります。
写真は港の入り口です。
船が一隻停泊していますが、潜水中のの旗を揚げて
潜水漁をしているところです。
港から出る時も港へ入るときも
他の船舶や潜水中の漁師さんがいるかもしれないので
ノーアクセル!微速で航行してください。
1/16 落とし込み成立!




見事!落とし込み成立です★
ヒラメは全員アンダー!船長やりましたね。
小五郎も沢山釣れてます😁
管理人もヒラメ釣りたいので
来週釣り過ぎないで下さいね!





本日、最大のハマチを釣り上げたのは
何と!釣りガール♪
マゴチ・マダイ・マトウダイも釣れてます。
マトウダイも旨いですよね~🤩
泳がせ釣りはまだまだ
これから面白くなっていきますよ!

2馬力ボートのお客様。
キレイな良型マダイ、イトヨリダイ釣れてます。
笑顔で帰って来てくれて良かった良かった♪

本日お越しのお客様より、お土産頂きました♪
開けてみてビックリ😲!
高級な焼酎が眩しいです😁
是非是非!リベンジに来て
今日の大物の姿を見せて下さい😤
本日も皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m
1/15 マダイのアタリを堪能



1/13 今年も・・・😓

温かい佐伯市を出て北へしばらく向かうと
車の温度計が0℃になりました😅

ボスと向かった先は国東の「文殊仙寺」。
毎年、年明けの時化日を利用してお邪魔しております。
着いた頃は雨が雪に変わっていました。
・・・急がねば・・・

今年も護摩木に海上安全を願ってきました。
25日に焚いてもらえます。
あまりの寒さにやっと書いた文字ですが😅
皆様の海上での安全を祈願しましたので
良いスタートがきれそうです♪

気付けばあたり一面が雪😣
毎年こんな日に来るので今年も誰とも会わず・・・
静まり返って良い雰囲気ですが帰れなくなるので
そそくさと退散しました。
来年はコロナがおさまって帰りにカキ小屋でも
寄って帰れるといいな~😆
1/12 免許持ってるでしょ


お客様から頂いたシマフグ。
最近大きなフグが釣れます😅
きちんと毒の部位を取り除きましたので
後日、頂きます。
※もし、フグを釣られた場合は
免許のある方、フグ処理の出来るお店に持ち込む等
出来る方のみ、お持ち帰りいただけます。
1/10 黒色の奴・・・




良型のマダイにカサゴ、
イトヨリダイもビックサイズでした♪
釣りガールはジギング初挑戦!
今年も釣り楽しんでくださいね(*^。^*)
状況としては今日はナブラがあちらこちら・・・
ベイトが小さいのでジグ選びに一ひねり必要です★
3㎏程のハマチは捕れる様ですが
全く巻けない奴はラインブレイク😓
次回リベンジですね😤
本日も大変お疲れ様でしたm(__)m
1/7 泥棒現る


朝、港に来るとショックな事がありました😣
泳がせ釣り用に小あじを釣って
船の生け簀に確保していたら
一匹も居ない・・・😩
暗いと死んでしまうので
生け簀の蓋は少し空けていました。
午後から、また港に来ると怪しい奴を発見!
生け簀を覗き込んでる超!怪しい奴・・・😤
犯人は現場に戻ると刑事ドラマで見ましたからね!
美味しい思いをした場所に戻ってきたのでしょう。
追い払いましたが、また来るよね😓

嬉しいことに差し入れ♥
感謝!感謝でございます<(_ _)>
ありがとうございました。
1/6 テンヤ~♪


テンヤ面白いですよね~♪
マゴチ・カサゴ・マダイ・カワハギ
釣れてます★
カワハギは28.5㎝!!!
娘さんの大人食いが見られそうですね😁
本日もお疲れ様でしたm(__)m
1/3 初釣りは笑顔で終了♪



いいことはガソリンスタンドの1等だけでは
なかったようです😁
大型マダイも混じり、マダイの数釣りでした!!!
期待していた根魚の姿はありませんでしたが
大漁ですね😁
今年も良い年になりそうですな~♪




何とも羨ましいシロアマダイ★出ました!
2㎏近くありましたよ。
中々狙っても釣れませんからね~😅
持ってる方は違います😁
美味しく頂いてくださいね~♪


2馬力ボートのお客様。
アタリは沢山あったそうですが持ち帰る分意外は
全てリリース・・・ありがとうございますm(__)m
いいサイズのネリゴ・マダイ・ホウボウが
釣れてました。

ネリゴ・イトヨリダイ・コウイカ釣れてます。
ネリゴは何と!サビキで釣ったとか・・・凄い!
また、娘さんにほとんど食べられそうですね😁

お客様より寒い中ありがとうございますと
温かい差し入れいただきました(#^.^#)
こちらの方こそ・・・ですのに恐縮です😣
心も体も温まりました♪ありがとうございました。
1/2 めで鯛で好スタート!!!




初めてのご利用でタイラバ!
見事、良型のマダイを一投目でゲット♪
船長さんも凄腕さんです(*^。^*)
楽しんでいただけたようで良かったです!




ナブラに遭遇したようですが、難しかったみたいです。
ハマチ・アオリイカ・コウイカ・マダイ
イトヨリダイ・カサゴが釣れてます♪
色々釣れてて楽しそうですね!



新種のコチも沢山釣れてますが
良型のマハタが釣れました(^^♪
初釣りでこいつは嬉しいですね~!羨ましい♥
いい新年会になりそうですね😁
お土産までありがとうございましたm(__)m
こちらからも、お邪魔したいな~と企んでいますので
その節は宜しくお願い致します。
本日も新年早々、ありがとうございましたm(__)m
今年が皆様にとって良い年になりますように・・・
1/1 謹賀新年
1.jpg)
1.jpg)
皆さま、明けましておめでとうございます。
佐伯湾に初日が昇り安全と大漁をお祈りしました。
するとナブラを発見!
明日からが楽しみです♪
今年もよろしくお願いします。